風見鶏の館、恒例の七夕イベント!
今年も願いを短冊にこめて、ご来館のみなさまにご参加いただく予定です。
ご記入いただいた短冊は、イベント終了後、東北仙台にあります「国宝大崎八幡宮」へ奉納されます。仙台といえば、仙台七夕まつりで有名ですよね。大崎八幡宮はこの仙台七夕の「七夕祈願祭」でも有名な八幡宮です。
みなさまも短冊に願いを書いて、遠く仙台や夜空を見上げてみませんか!
そして、もうひとつのお楽しみは、撮影コーナー!
館の椅子に腰掛けて、主(あるじ)気分で記念撮影ができます。
主気分を盛り上げるグッズも!トーマスさんになりきりグッズをご紹介します。
100年前の紳士には無くてはならぬもの。そうカイゼル髭です!
実は、この髭、紳士のご来館の方よりも、淑女のみなさまに大人気の、なりきりアイテムなんですね!ぜひ、ご来館の際には記念撮影コーナーにてお試しアレ!
そしてそして!今年は、浴衣(ゆかた)で風見鶏!
淑女の方は、浴衣を着てこの撮影コーナーで写真が撮れちゃうのです!
1日、先着30名の方限定です!無料です。
この浴衣で記念撮影は、1〜7日まで。
※詳細は、イベント係までお問い合わせください。