異人館トップ
スタッフブログ一覧
スタッフブログ詳細
『バーチャル異人館』開館!! ~3Dビュー+VR映像で館内を公開~
2021.1.1
公式ホームページにて配信スタート! 風見鶏の館、ラインの館、萌黄の館ではオンライン上で3Dビュー+VR映像を自宅でも楽しめるコンテンツ『バーチャル異人館』を配信、無料公開しています。
『劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」Journey to KOBE』コラボレーションキャンペーン10月18日(日)まで開催
2020.7.23
大人気アニメ『劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song』の公開を記念して、神戸市とのコラボレーションキャンペーンが決定しました。風見鶏の館でもコラボ開催しています。
風見鶏の館 『夜間延長開館』 ~夜の異国情緒漂う異人館を体感~
2020.2.4
神戸の魅力あふれる夜景を発信する為、 2月の限定日に通常18:00までの開館を20:00まで夜間延長開館します。ロマンティックな異国情緒漂う異人館街で、幻想的に浮かび上がる外観ライトアップや昼間とは違った 夜間開館でしか体感できないレトロ感たっぷりの館内をごゆっくりご覧いただけます。 ◎開催日:2月8日(土)、15日(土) 、22日(土) 、23日(日) 4日間
風見鶏の館 ラインの館 2020年1~3月イベント情報のお知らせです。
2019.12.20
風見鶏の館 2020年1~3月イベント情報のお知らせです。1月11日~3月15日まで『Happyフォトウィーク』として風見鶏の館、ラインの館の館内に期間限定の とってもキュートなフォトスポットが登場!その他も季節に合わせたイベントを開催してまいります。皆さまのご参加お待ちしております。詳細はHPのイベントページにて随時お知らせしていきますのでお見逃しなく!
【ラインの館】関西文化の日 初参加!
2019.11.1
今年で第17回目を迎える『関西文化の日』は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の参加登録をした文化施設が11月の一定期間、入館料を無料とする取組みです。関西が誇る長い歴史に培われた豊かな文化に気軽に接することのできる機会となっています。今年の4月にリニューアルオープンしたラインの館も初参加登録し実施しております。是非、この機会に「文化の秋」「芸術の秋」を楽しみに参加施設を巡ってみませんか? ご来館心よりお待ちしております。
【風見鶏の館】神戸観光地今昔展 ≪昭和初期の神戸観光≫ 1月1日(元日)~31日(日)まで開催!
更新日:2020.12.25
風見鶏の館 館内にて、昭和11 年頃の神戸観光動画を上映します。
戦前の神戸の観光はどのように紹介されていたのでしょう。
映像と写真から見る神戸の観光風景をお楽しみください。
【風見鶏の館 3大ツアー】 美の館ツアー ★要予約 只今受付中!
更新日:2020.12.12
風見鶏の館の魅力を様々な角度でご紹介する 3大ツアー。風見鶏の館スタッフが館内に残る美術・工芸品の数々を解説する美の館ツアーです。館が建てられた明治の終わりは、アール・ヌーヴォーデザインの全盛期。このヨーロッパの流行をいち早く取り入れたのがこの館。伝統的な館の美の歴史にも触れ、あなただけにお宝スポットをご案内します。
【風見鶏の館 3大ツアー】 執事ツアー ★要予約 只今受付中!
更新日:2020.12.12
風見鶏の館の魅力を様々な角度からご紹介する館の3大ツアー『執事ツアー』を開催します。他のツアーでは紹介しきれなかった館の歴史やドイツ人貿易商トーマス氏の一家について、未公開の写真をご紹介しながら、現在から100年前へタイムトリップ!当時のドイ ツ人の食事や娯楽等々・・・の暮らしぶりはどうだったのでしょうか?執事の目線でご案内していきます。是非この機会に館を隅々までお楽しみください。
【ラインの館】大正ロマン絵葉書展 ≪レトロで可愛い懐かしの絵葉書~復刻版~≫12月5日(土)~1月31日(日)
更新日:2020.11.21
大正時代に建てられた異人館 ラインの館館内にて大正ロマン絵葉書展を開催します。クリスマスや年賀にぴったりの絵葉書資料館所蔵 『レトロで可愛い懐かしの絵葉書』≪復刻版≫が180種類揃います。
期間中は1階のショップにて絵葉書を販売!お友達や大切な方へのお便りに、あなたのお気に入りの1枚をおくってみませんか?
『バーチャル異人館』開館!! ~3Dビュー+VR映像で館内を公開~
更新日:2020.6.1
公式ホームページにて配信スタート!
風見鶏の館、ラインの館、萌黄の館ではオンライン上で3Dビュー+VR映像を自宅でも楽しめるコンテンツ『バーチャル異人館』を配信、無料公開しています。