神戸北野異人館

スタッフブログ

スタッフブログ一覧

新着ブログ

全国旅行支援『ひょうご旅クーポン』 取扱施設です!
2023.3.20
当館(風見鶏の館・ラインの館)では、全国旅行支援『ひょうご旅クーポン』が館内ショップやイベントのご参加にご使用いただけます。※風見鶏の館の入館料はクーポンの利用対象となりませんのでご了承ください。
風見鶏の館 ラインの館の施設案内リーフレット
2022.12.31
風見鶏の館 ラインの館の施設案内リーフレットがダウンロードできます。
【KOBE観光スマートパスポート】風見鶏の館でご利用いただけます。
2022.4.1
海と山に囲まれたコンパクトなエリアに見所が満載の街、神戸。神戸市内の最大46件の観光施設を、1日もしくは2日間巡り放題のお得で便利な観光パスポート『KOBE観光スマートパスポート』が販売開始されました。チケットはオンラインで簡単にご購入ができます。
【風見鶏の館 ラインの館】2022-2023 イベントスケジュールのお知らせ
2022.3.31
風見鶏の館・ラインの館で開催するイベント年間スケジュールを公開しています。開催日やその他の詳細については、当ホームぺージのイベントページやSNS(twitter、Facebook、Instagram)にて、最新情報を発信していきます。
風見鶏の館 ラインの館 イベント情報のお知らせ
2021.10.1
イベント情報で年間スケジュールを公開しています。開催日やその他の詳細については当ホームぺージのイベントページやSNS(twitter、Facebook、Instagram)にて、最新情報を発信していきますのでお見逃しなく!
神戸北野を舞台としたアートイベント『Any Kobe with Arts 2021』9月17日(金)~10月3日(日)まで開催
2021.9.1

北野異人館街として広く親しまれている神戸市北野町を舞台としたアートイベント『Any Kobe with Arts 2021』が9月17日(金)~10月3日(日)まで開催されます。期間中は、異人館や町内のギャラリー、レストランなど20ヵ所でアート作品の展示・販売、アーティストによるパフォーマンスが行われます!風見鶏の館、ラインの館も展示会場です!ぜひ異人館街のある北野のまち巡りで芸術に触れるアートな時間をお過ごしください。

・開催期間:9月17日(金)~10月3日(日)

・展示時間:9:30~17:30(最終入館17:45まで)
      ※風見鶏の館、ラインの館 開館中のみ

※周遊には周遊チケット(2,500円)が必要です。
 チケットについて⇒https://www.anykobe.jp/ticket/
 風見鶏の館にご入館の際は別途入館料が必要となります。
 ラインの館は常時入館無料です。

イベントの詳細はこちらから⇒https://www.anykobe.jp/

---------------------------
風見鶏の館 展示内容
---------------------------
【コシノヒロコ】 展示場所:1階 食堂
HP▶ https://www.hirokokoshino.com/
Facebook▶ https://www.facebook.com/profile.php?id=100056904610903
Instagram▶ https://www.instagram.com/hirokokoshino_official/

【海野厚敬】 展示場所:2階 子供部屋 
HP▶ http://unnono.com/
Facebook▶ https://www.facebook.com/profile.php?id=100009688296952
Instagram▶ https://www.instagram.com/unnononono

【金愛子】 展示場所:1階 居間
Facebook▶ https://www.facebook.com/aiko.kim
Twitter▶ https://twitter.com/goldaiko0077111
Instagram▶ https://www.instagram.com/goldaikoartworks/

---------------------------
ラインの館 展示内容
---------------------------
【nao morigo】 展示場所:2階 寝室
HP▶ https://www.naomorigo.com/
Facebook▶ https://www.facebook.com/tinynao
Instagram▶ https://www.instagram.com/nao.morigo_painter/


『Any Kobe with Arts 2021』はアーティスト支援を目的として街と人を、人と人をつなぐアート活動のさらなる発展を目指し開催されます。

ページトップへ

新着情報

Copyright(C)2013 kazamidorinoyakata. All rights reserved.