2023.08.23
予約受付中イベント講座風見鶏の館で学ぶドイツ文化 ≪ドイツに見られる風見鶏&館ゆかりのシュトルツェンフェルス城を訪ねて≫ ★要予約

- 開催日
- 2023年9月17日(日)
- 出演・案内人
- [講 師] ハイケ・ピナウ
(京都外国語大学ドイツ語学科准教授)
佐藤 和弘(龍谷大学教授)
[聞き手]明星 守(風見鶏の館名誉館長)
- 開催時間
- 18:30〜20:00
- 定員
- 30名
- 開催場所
- 風見鶏の館
- 参加費
- 無料
- 概要
- 現在もドイツに見られる風見鶏、ドイツ人にとって風見鶏とは。
また、風見鶏の館を建てたトーマス氏の故郷コブレンツに残るシュトルツェンフェルス城、彼にとってこのお城の存在意味は。それぞれの想いを、ドイツからのレポートをまじえてお話しします。
★1部:ドイツで今も見られる風見鶏のレポート
★2部:トーマス氏のゆかりのお城、シュテルツェンフェルス城のレポート
- お申し込み
-
フォームでの受付 お申し込みフォームはこちら お電話での受付 TEL:078-242-3223(受付時間:9:00~18:00) ●2名様までお申込みができます。
※2名でお申込みの場合は同伴者のお名前を備考欄にご記入ください。
●受付は先着順となります。満席になり次第ホームページにてご案内します。
主催:株式会社日比谷花壇

- イベントに関するお問い合わせはこちら
- 【TEL】078-242-3223
【受付時間】9:00~18:00
【休館日】6、2月の第1火曜日/定休日が祝日の場合、翌日休