
-
- 【ラインの館】世界のお茶の楽しみ方 ≪近江茶(滋賀県)≫ ★要予約
- 更新日:2022.5.16
- 今回のテーマは滋賀県の『近江茶』です。
比叡山の麓、滋賀県大津市には「日吉茶園」があります。京阪電鉄「坂本駅」のすぐ横にある小さな茶園です。学生や通勤の人々の往来、何気ない日常にすっかり溶け込んでいます。一説には、最澄が中国の天台山から日本に持ち帰った茶の種を植えた場所として、日本最古の茶園と知られています。
日本にお茶がもたらされた地を有する滋賀県は、言わずと知れたお茶の産地です。この度は古の茶の産地から「朝宮茶」をご紹介します。
-
- 異人館巡りにもお得な『ぐるり旅KOBE』キャンペーンがスタート!
- 更新日:2022.5.14
- 神戸市内の対象観光49施設を周遊できる『KOBE観光スマートパスポート』と、市内の主要観光エリアを結ぶ「シティーループ」・「ポートループ」に一日乗り放題のチケット『Kobe 1-day loop bus ticket』を、それぞれ半額で購入いただける『ぐるり旅KOBE』キャンペーンがスタート。
-
- 【風見鶏の館】 神戸観光地今昔展 ≪昭和初期の神戸観光≫ 5月16日(月)~31日(火)まで開催!
- 更新日:2022.5.14
- 風見鶏の館 館内にて、昭和11年頃の神戸観光動画を上映します。
戦前の神戸の観光はどのように紹介されていたのでしょう。
映像と写真から見る神戸の観光風景をお楽しみください。
-
- 【ラインの館】アートデザイン展 ≪とみなが まい個展「いとしさを抱きしめて」≫ 6月1日(水)~15日(水)まで
- 更新日:2022.5.1
- アートデザイン展 6月の開催は、透明水彩絵具を用いて夢あふれるイラストレーションが魅力的な『とみなが まい個展 いとしさを抱きしめて』を開催します。不思議なふわふわのいきもの「うさらん」がラインの館にやってきます!いつも楽しそうな場所を探してはひょっこりと現れて、大好きだと思ったものの側にぴったりとくっつく習性があるようです。そんなうさらん達のいる風景を描いた、透明水彩による作品を展示いたします。やさしい風が吹くような、心あたたかな世界をどうぞお楽しみください。期間中は館内にてポストカードやイラスト集などのオリジナルグッズも販売いたします。
-
- 【風見鶏の館 3大ツアー】 探検ツアー ★要予約 只今受付中!
- 更新日:2022.4.18
- 風見鶏の館の魅力を様々な角度でご紹介する 3大ツアー『探検ツアー』を開催します。館の歴史やトーマス一家のお話はもちろん、普段見ることが出来ない「地下室」と「屋根裏部屋」まで特別にご案内します。ぜひこの機会に館の隅々まで堪能してみませんか?