
-

- 風見鶏の館 ラインの館 イベント情報のお知らせ
- 2021.4.1
- 4月よりイベント情報が新しくなりました!年間スケジュールを公開しています。開催日やその他の詳細については当ホームぺージのイベントページやSNS(twitter、Facebook、Instagram)にて、最新情報を発信していきますのでお見逃しなく!
-

- 『バーチャル異人館』開館!! ~3Dビュー+VR映像で館内を公開~
- 2021.1.1
- 公式ホームページにて配信スタート!
風見鶏の館、ラインの館、萌黄の館ではオンライン上で3Dビュー+VR映像を自宅でも楽しめるコンテンツ『バーチャル異人館』を配信、無料公開しています。
-
![『劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」Journey to KOBE』コラボレーションキャンペーン10月18日(日)まで開催](../../information/img/cms/20200723142350_img1_s.jpg)
- 『劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」Journey to KOBE』コラボレーションキャンペーン10月18日(日)まで開催
- 2020.7.23
- 大人気アニメ『劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song』の公開を記念して、神戸市とのコラボレーションキャンペーンが決定しました。風見鶏の館でもコラボ開催しています。
-

- 風見鶏の館 『夜間延長開館』 ~夜の異国情緒漂う異人館を体感~
- 2020.2.4
- 神戸の魅力あふれる夜景を発信する為、 2月の限定日に通常18:00までの開館を20:00まで夜間延長開館します。ロマンティックな異国情緒漂う異人館街で、幻想的に浮かび上がる外観ライトアップや昼間とは違った 夜間開館でしか体感できないレトロ感たっぷりの館内をごゆっくりご覧いただけます。
◎開催日:2月8日(土)、15日(土) 、22日(土) 、23日(日) 4日間
-

- 風見鶏の館 ラインの館 2020年1~3月イベント情報のお知らせです。
- 2019.12.20
- 風見鶏の館 2020年1~3月イベント情報のお知らせです。1月11日~3月15日まで『Happyフォトウィーク』として風見鶏の館、ラインの館の館内に期間限定の とってもキュートなフォトスポットが登場!その他も季節に合わせたイベントを開催してまいります。皆さまのご参加お待ちしております。詳細はHPのイベントページにて随時お知らせしていきますのでお見逃しなく!
-

- 【ラインの館】関西文化の日 初参加!
- 2019.11.1
- 今年で第17回目を迎える『関西文化の日』は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の参加登録をした文化施設が11月の一定期間、入館料を無料とする取組みです。関西が誇る長い歴史に培われた豊かな文化に気軽に接することのできる機会となっています。今年の4月にリニューアルオープンしたラインの館も初参加登録し実施しております。是非、この機会に「文化の秋」「芸術の秋」を楽しみに参加施設を巡ってみませんか?
ご来館心よりお待ちしております。
-

- 風見鶏の館 ラインの館 2019年10~12月イベント情報のお知らせです。
- 2019.9.15
- 風見鶏の館 2019年10~12月イベント情報のお知らせです。10月には風見鶏の館、ラインの館の館内にハロウィンフォトスポットが登場!11月12日~クリスマス装飾になります☆その他も季節に合わせたイベントを開催してまいります。皆さまのご参加お待ちしております。詳細はHPのイベントページにて随時お知らせしていきますのでお見逃しなく!
-

- 9月開催の『関西文化の日プラス』にラインの館が参加します!
- 2019.9.1
- 今年は11月の「関西文化の日」に加え、国際博物館会議(ICOM)京都大会開催記念、RUGBY MATSURI PROJECT 2019認定イベントとして、これらの会議・イベントが開催される9月にも同様の取組『関西文化の日プラス』が実施されます。是非この機会に「文化の秋」「芸術の秋」を楽しみに参加施設を巡ってみませんか?
ご来館心よりお待ちしております。
-

- 『2019 七夕まつり』の短冊を奉納してまいりました。
- 2019.8.31
- 風見鶏の館、ラインの館にご来館の皆様に願い事を書いていただいた短冊は合計で1,145枚☆ 皆様の願いが込められた短冊を、㈱日比谷花壇(当館指定管理者)が運営する全国の店舗で集めた短冊と一緒に、8月28日に宮城県仙台市の大崎八幡宮へ行き、本殿において祈祷を行い奉納してまいりました。
-

- ラインの館 風見鶏の館 『夏休み応援プロジェクト』 8月31日まで開催!
- 2019.7.22
- 夏休みの特別企画として、夏休みの宿題に役立つ体験型の学びプログラムやワークショップなど、親子で体験できる自由研究応援プログラムを多数開催しま~す!夏休みに思い出に残る体験をしてみませんか?ご来館お待ちしております。
-

- 風見鶏の館/ラインの館 2019年7~9月イベント情報のお知らせです
- 2019.6.20
- 風見鶏の館/ラインの館 2019年7~9月イベント情報のお知らせです。4月にリニューアルオープンをしたラインの館では、親子で参加できる夏休み企画として、体験型の学びプログラムや多数のワークショップを開催予定です!皆さまのご参加心よりお待ちしております。詳細はHPのイベントページにて随時お知らせしていきますのでお見逃しなく!
-

- 【風見鶏の館】【ラインの館】平成最後の日 (4月30日)と令和最初の日(5月1日)入館証明書プレゼント
- 2019.5.1
- 風見鶏の館では、平成最後の日4月30日と令和最初の日5月1日に、記念の入館証明書を先着1,500名様にプレゼントいたします。風見鶏のように新しい時代の風に向かっていきましょう。
また、4/22にリニューアルオープンしたばかりのラインの館でも館内のショップで1.000円以上お買い上げの方に両日の証明書をプレゼントします。
是非、記念すべきこの日にご来館を心よりお待ちしております。
-

- 078KOBE コスプレサーカス × 風見鶏の館
- 2019.4.9
- 4月27日18:00スタート
風見鶏の館の中で撮影ができる一夜限りのスペシャルナイト
詳しくは → https://cosplaycircus.net/top/
-

- 風見鶏の館/ラインの館 2019年4~6月イベント情報のお知らせです
- 2019.3.25
- 風見鶏の館 2019年4~6月イベント情報のお知らせです。4月22日13時にラインの館がリニューアルオープンいたします!フラワーアレンジメントや世界のお茶などのレッスンは、今後 新しくなったラインの館で開催します。皆さまのご参加心よりお待ちしております。詳細はHPのイベントページにて随時お知らせしていきますのでお見逃しなく!
http://www.kobe-kazamidori.com/event/
-

- みんな風見鶏探検隊!~風見鶏の館の楽しみ方~
- 2019.3.5
- 12、1階食堂は豪華!この部屋のコンセプトは?
-

- みんな風見鶏探検隊!~風見鶏の館の楽しみ方~
- 2019.1.24
- 11、応接間の天井に植物のレリーフがついてます!
-

- 風見鶏の館 2019年1~3月イベント情報のお知らせです。
- 2019.1.1
- 風見鶏の館 2019年1~3月イベント情報のお知らせです。季節に合わせたイベントを開催してまいります。皆さまのご参加お待ちしております。詳細はHPのイベントページにて随時お知らせしていきますのでお見逃しなく!
-

- みんな風見鶏探検隊!~風見鶏の館の楽しみ方~
- 2018.12.27
- 10、居間のペンダント照明、支柱に滑車とチェーンが見えるよ!
-

- みんな風見鶏探検隊!~風見鶏の館の楽しみ方~
- 2018.11.30
- 9、暖炉 当時の燃料は何だったんだろう?
-

- みんな風見鶏探検隊!~風見鶏の館の楽しみ方~
- 2018.10.7
- 8、10月8日は体育の日!当時の運動は?


-
- 【風見鶏の館 3大ツアー】 アートツアー ★要予約 只今受付中!
- 更新日:2021.4.11
- 風見鶏の館の魅力を様々な角度でご紹介する 3大ツアー。風見鶏の館スタッフが館内に残る美術・工芸品の数々を解説しながら館内を巡ります。館が建てられた明治の終わりは、アール・ヌーヴォーデザインの全盛期。ヨーロッパの流行をいち早く取り入れた 館の見どころとあなただけにお宝スポットをご案内します。
-
- 【風見鶏の館 3大ツアー】 執事ツアー ★要予約 只今受付中!
- 更新日:2021.4.11
- 風見鶏の館の魅力を様々な角度からご紹介する館の3大ツアー『執事ツアー』を開催します。他のツアーでは紹介しきれなかった館の歴史やドイツ人貿易商トーマス氏の一家について、未公開の写真をご紹介しながら、現在から100年前へタイムトリップ!当時のドイ ツ人の食事や娯楽等々・・・の暮らしぶりはどうだったのでしょうか?執事の目線でご案内していきます。是非この機会に館を隅々までお楽しみください。
-
- 風見鶏の館 ラインの館 イベント情報のお知らせ
- 更新日:2021.4.6
- 4月よりイベント情報が新しくなりました!年間スケジュールを公開しています。開催日やその他の詳細については当ホームぺージのイベントページやSNS(twitter、Facebook、Instagram)にて、最新情報を発信していきますのでお見逃しなく!
-
- 【ラインの館】ハイカラレトロ展 ≪懐かしレトロ絵葉書 ~復刻版~≫ 5月1日(土)~30日(日)
- 更新日:2021.4.5
- 大正時代に建てられたラインの館 館内にてハイカラレトロ展を開催します。明治から昭和初期の貴重な絵葉書を多数取り揃えた絵葉書資料館所蔵のレトロだけどどこか新しい『 懐かしレトロ絵葉書 』≪復刻版≫180種類が揃います。期間中は1階のショップにて絵葉書を販売しています。大切な方へのお便りに、あなたのお気に入りの1枚をおくってみませんか?
-
- 【ラインの館】 知っトク!!ツアー ★要予約 只今受付中!
- 更新日:2021.3.27
- 4月よりラインの館の館長が館内をご案内する知っトク!!ツアーがスタートします!謎解きをしながら館の歴史はもちろん、他の異人館や神戸の魅力をたっぷりご紹介。知って得するツアーです。