
-

- 異人館巡りにもお得な『ぐるり旅KOBE』キャンペーンがスタート!
- 2022.5.14
- 神戸市内の対象観光49施設を周遊できる『KOBE観光スマートパスポート』と、市内の主要観光エリアを結ぶ「シティーループ」・「ポートループ」に一日乗り放題のチケット『Kobe 1-day loop bus ticket』を、それぞれ半額で購入いただける『ぐるり旅KOBE』キャンペーンがスタート。
-

- 【風見鶏の館 ラインの館】2022-2023 イベントスケジュールのお知らせ
- 2022.4.1
- 風見鶏の館・ラインの館で開催するイベント年間スケジュールを公開しています。開催日やその他の詳細については、当ホームぺージのイベントページやSNS(twitter、Facebook、Instagram)にて、最新情報を発信していきます。
-

- 【KOBE観光スマートパスポート】風見鶏の館でご利用いただけます。
- 2022.2.1
- 海と山に囲まれたコンパクトなエリアに見所が満載の街、神戸。神戸市内の最大46件の観光施設を、1日もしくは2日間巡り放題のお得で便利な観光パスポート『KOBE観光スマートパスポート』が販売開始されました。チケットはオンラインで簡単にご購入ができます。
-

- 風見鶏の館 ラインの館 イベント情報のお知らせ
- 2021.10.1
- イベント情報で年間スケジュールを公開しています。開催日やその他の詳細については当ホームぺージのイベントページやSNS(twitter、Facebook、Instagram)にて、最新情報を発信していきますのでお見逃しなく!
-

- 『劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」』Journey to KOBE コラボレーションキャンペーン開催
- 2021.9.20
- アニメや映画等で様々な作品やシリーズが展開されている“Fateシリーズ”のスピンオフ作品として『劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」』が公開されます。8月27日(金)の公開を記念し、神戸市とのコラボレーションキャンペーンが8月14日(土)から開催されています。キャラクターたちと神戸の美しいロケーションや観光施設を存分に楽しむことができます。ぜひ、映画と合わせてお楽しみください。
-

- 神戸北野を舞台としたアートイベント『Any Kobe with Arts 2021』9月17日(金)~10月3日(日)まで開催
- 2021.9.1
- 北野異人館街として広く親しまれている神戸市北野町を舞台としたアートイベント『Any Kobe with Arts 2021』が開催されます。期間中は、異人館や町内のギャラリー、レストランなどでアート作品の展示・販売、アーティストによるパフォーマンスが行われます!
-

- 『バーチャル異人館』開館!! ~3Dビュー+VR映像で館内を公開~
- 2021.1.1
- 公式ホームページにて配信スタート!
風見鶏の館、ラインの館、萌黄の館ではオンライン上で3Dビュー+VR映像を自宅でも楽しめるコンテンツ『バーチャル異人館』を配信、無料公開しています。
-
![『劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」Journey to KOBE』コラボレーションキャンペーン10月18日(日)まで開催](../../information/img/cms/20200723142350_img1_s.jpg)
- 『劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」Journey to KOBE』コラボレーションキャンペーン10月18日(日)まで開催
- 2020.7.23
- 大人気アニメ『劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song』の公開を記念して、神戸市とのコラボレーションキャンペーンが決定しました。風見鶏の館でもコラボ開催しています。
-

- 風見鶏の館 『夜間延長開館』 ~夜の異国情緒漂う異人館を体感~
- 2020.2.4
- 神戸の魅力あふれる夜景を発信する為、 2月の限定日に通常18:00までの開館を20:00まで夜間延長開館します。ロマンティックな異国情緒漂う異人館街で、幻想的に浮かび上がる外観ライトアップや昼間とは違った 夜間開館でしか体感できないレトロ感たっぷりの館内をごゆっくりご覧いただけます。
◎開催日:2月8日(土)、15日(土) 、22日(土) 、23日(日) 4日間
-

- 風見鶏の館 ラインの館 2020年1~3月イベント情報のお知らせです。
- 2019.12.20
- 風見鶏の館 2020年1~3月イベント情報のお知らせです。1月11日~3月15日まで『Happyフォトウィーク』として風見鶏の館、ラインの館の館内に期間限定の とってもキュートなフォトスポットが登場!その他も季節に合わせたイベントを開催してまいります。皆さまのご参加お待ちしております。詳細はHPのイベントページにて随時お知らせしていきますのでお見逃しなく!
-

- 【ラインの館】関西文化の日 初参加!
- 2019.11.1
- 今年で第17回目を迎える『関西文化の日』は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の参加登録をした文化施設が11月の一定期間、入館料を無料とする取組みです。関西が誇る長い歴史に培われた豊かな文化に気軽に接することのできる機会となっています。今年の4月にリニューアルオープンしたラインの館も初参加登録し実施しております。是非、この機会に「文化の秋」「芸術の秋」を楽しみに参加施設を巡ってみませんか?
ご来館心よりお待ちしております。
-

- 風見鶏の館 ラインの館 2019年10~12月イベント情報のお知らせです。
- 2019.9.15
- 風見鶏の館 2019年10~12月イベント情報のお知らせです。10月には風見鶏の館、ラインの館の館内にハロウィンフォトスポットが登場!11月12日~クリスマス装飾になります☆その他も季節に合わせたイベントを開催してまいります。皆さまのご参加お待ちしております。詳細はHPのイベントページにて随時お知らせしていきますのでお見逃しなく!
-

- 9月開催の『関西文化の日プラス』にラインの館が参加します!
- 2019.9.1
- 今年は11月の「関西文化の日」に加え、国際博物館会議(ICOM)京都大会開催記念、RUGBY MATSURI PROJECT 2019認定イベントとして、これらの会議・イベントが開催される9月にも同様の取組『関西文化の日プラス』が実施されます。是非この機会に「文化の秋」「芸術の秋」を楽しみに参加施設を巡ってみませんか?
ご来館心よりお待ちしております。
-

- 『2019 七夕まつり』の短冊を奉納してまいりました。
- 2019.8.31
- 風見鶏の館、ラインの館にご来館の皆様に願い事を書いていただいた短冊は合計で1,145枚☆ 皆様の願いが込められた短冊を、㈱日比谷花壇(当館指定管理者)が運営する全国の店舗で集めた短冊と一緒に、8月28日に宮城県仙台市の大崎八幡宮へ行き、本殿において祈祷を行い奉納してまいりました。
-

- ラインの館 風見鶏の館 『夏休み応援プロジェクト』 8月31日まで開催!
- 2019.7.22
- 夏休みの特別企画として、夏休みの宿題に役立つ体験型の学びプログラムやワークショップなど、親子で体験できる自由研究応援プログラムを多数開催しま~す!夏休みに思い出に残る体験をしてみませんか?ご来館お待ちしております。
-

- 風見鶏の館/ラインの館 2019年7~9月イベント情報のお知らせです
- 2019.6.20
- 風見鶏の館/ラインの館 2019年7~9月イベント情報のお知らせです。4月にリニューアルオープンをしたラインの館では、親子で参加できる夏休み企画として、体験型の学びプログラムや多数のワークショップを開催予定です!皆さまのご参加心よりお待ちしております。詳細はHPのイベントページにて随時お知らせしていきますのでお見逃しなく!
-

- 【風見鶏の館】【ラインの館】平成最後の日 (4月30日)と令和最初の日(5月1日)入館証明書プレゼント
- 2019.5.1
- 風見鶏の館では、平成最後の日4月30日と令和最初の日5月1日に、記念の入館証明書を先着1,500名様にプレゼントいたします。風見鶏のように新しい時代の風に向かっていきましょう。
また、4/22にリニューアルオープンしたばかりのラインの館でも館内のショップで1.000円以上お買い上げの方に両日の証明書をプレゼントします。
是非、記念すべきこの日にご来館を心よりお待ちしております。
-

- 078KOBE コスプレサーカス × 風見鶏の館
- 2019.4.9
- 4月27日18:00スタート
風見鶏の館の中で撮影ができる一夜限りのスペシャルナイト
詳しくは → https://cosplaycircus.net/top/
-

- 風見鶏の館/ラインの館 2019年4~6月イベント情報のお知らせです
- 2019.3.25
- 風見鶏の館 2019年4~6月イベント情報のお知らせです。4月22日13時にラインの館がリニューアルオープンいたします!フラワーアレンジメントや世界のお茶などのレッスンは、今後 新しくなったラインの館で開催します。皆さまのご参加心よりお待ちしております。詳細はHPのイベントページにて随時お知らせしていきますのでお見逃しなく!
http://www.kobe-kazamidori.com/event/
-

- みんな風見鶏探検隊!~風見鶏の館の楽しみ方~
- 2019.3.5
- 12、1階食堂は豪華!この部屋のコンセプトは?


-
- 【ラインの館】世界のお茶の楽しみ方 ≪近江茶(滋賀県)≫ ★要予約
- 更新日:2022.5.16
- 今回のテーマは滋賀県の『近江茶』です。
比叡山の麓、滋賀県大津市には「日吉茶園」があります。京阪電鉄「坂本駅」のすぐ横にある小さな茶園です。学生や通勤の人々の往来、何気ない日常にすっかり溶け込んでいます。一説には、最澄が中国の天台山から日本に持ち帰った茶の種を植えた場所として、日本最古の茶園と知られています。
日本にお茶がもたらされた地を有する滋賀県は、言わずと知れたお茶の産地です。この度は古の茶の産地から「朝宮茶」をご紹介します。
-
- 異人館巡りにもお得な『ぐるり旅KOBE』キャンペーンがスタート!
- 更新日:2022.5.14
- 神戸市内の対象観光49施設を周遊できる『KOBE観光スマートパスポート』と、市内の主要観光エリアを結ぶ「シティーループ」・「ポートループ」に一日乗り放題のチケット『Kobe 1-day loop bus ticket』を、それぞれ半額で購入いただける『ぐるり旅KOBE』キャンペーンがスタート。
-
- 【風見鶏の館】 神戸観光地今昔展 ≪昭和初期の神戸観光≫ 5月16日(月)~31日(火)まで開催!
- 更新日:2022.5.14
- 風見鶏の館 館内にて、昭和11年頃の神戸観光動画を上映します。
戦前の神戸の観光はどのように紹介されていたのでしょう。
映像と写真から見る神戸の観光風景をお楽しみください。
-
- 【ラインの館】アートデザイン展 ≪とみなが まい個展「いとしさを抱きしめて」≫ 6月1日(水)~15日(水)まで
- 更新日:2022.5.1
- アートデザイン展 6月の開催は、透明水彩絵具を用いて夢あふれるイラストレーションが魅力的な『とみなが まい個展 いとしさを抱きしめて』を開催します。不思議なふわふわのいきもの「うさらん」がラインの館にやってきます!いつも楽しそうな場所を探してはひょっこりと現れて、大好きだと思ったものの側にぴったりとくっつく習性があるようです。そんなうさらん達のいる風景を描いた、透明水彩による作品を展示いたします。やさしい風が吹くような、心あたたかな世界をどうぞお楽しみください。期間中は館内にてポストカードやイラスト集などのオリジナルグッズも販売いたします。
-
- 【風見鶏の館 3大ツアー】 探検ツアー ★要予約 只今受付中!
- 更新日:2022.4.18
- 風見鶏の館の魅力を様々な角度でご紹介する 3大ツアー『探検ツアー』を開催します。館の歴史やトーマス一家のお話はもちろん、普段見ることが出来ない「地下室」と「屋根裏部屋」まで特別にご案内します。ぜひこの機会に館の隅々まで堪能してみませんか?